2008年4月19日土曜日

PIL on MacOSX 10.5

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
いろいろしらべたがうまい方法がない。
10.4ならbinary(dmg)が存在するのだが。

macosの上にcentos 5上でかいたコードで、wxPythonじゃなくてPILでイメージをいじってからwxPythonのwindowにjpeg imageを貼ろうとしたら何も表示されない。Centos 5の上だと動くコードなのに。・・・PILがうごいてないじゃんということでこのような調べモノになっているのですよ。

え~~と話をまとめると
  • PILはijg jpegに依存している。
  • ijgのサイトで手に入るパッケージはパッケージングが古い!
  • 解決策
  • srcからがんばる。参考ページ。。。めんどうなので後回し・・・。
  • finkする。→fink install libjepgでインストールはされるように見えるが・・・。build後のselftestが通らない。
  • macportsする。→同上。ports install jpegでいいはずだが・・・。
    finkもmacportsもPILからみえないらしい。

    あ~~これをpackageして配布するとなると骨折りだなぁ・・・。PILに依存しないように書き直そうかしら。

    だれかMacOSXのディレクトリ構成について解説してください。マジわかりません。
  • 1 件のコメント:

    nori さんのコメント...

    結局wxだけで実装した。今回やりたいことでPILはいらない。

    wx.ImageでloadしてConverToStringでbmpにしてdc::DrawBitmapする。

    必要な操作はScale/Mirro/Rotateなのでこれで足りた。

    しかしScaleした後のimageを、ファイル名と変換時のパラメータをkeyにdictで簡単にcacheできることに慣れてしまうとCに戻れないなぁ。