10.4ならbinary(dmg)が存在するのだが。
macosの上にcentos 5上でかいたコードで、wxPythonじゃなくてPILでイメージをいじってからwxPythonのwindowにjpeg imageを貼ろうとしたら何も表示されない。Centos 5の上だと動くコードなのに。・・・PILがうごいてないじゃんということでこのような調べモノになっているのですよ。
え~~と話をまとめると
finkもmacportsもPILからみえないらしい。
あ~~これをpackageして配布するとなると骨折りだなぁ・・・。PILに依存しないように書き直そうかしら。
だれかMacOSXのディレクトリ構成について解説してください。マジわかりません。
1 件のコメント:
結局wxだけで実装した。今回やりたいことでPILはいらない。
wx.ImageでloadしてConverToStringでbmpにしてdc::DrawBitmapする。
必要な操作はScale/Mirro/Rotateなのでこれで足りた。
しかしScaleした後のimageを、ファイル名と変換時のパラメータをkeyにdictで簡単にcacheできることに慣れてしまうとCに戻れないなぁ。
コメントを投稿