2008年9月15日月曜日

標準入出力でいいや・・・。

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

g++ -Iinclude hello_world.cpp -o hello_world libv8.a -lpthread -m32

とかしてあげないと駄目なのです。
さて、標準入力からscriptを取るように書き換えるか。
あ、sample下のshell.ccでいいのか。

しかしdocumentへのアクセスは当然できない。ので、py2jsを噛ましたときにdocument.writeに書き換わるprintを使えない。

printの実装を書き換えて、document.writeしないで、print(...)するようにすべきだな。shell.ccではprint関数が定義されているようなので。

v8を使いこなしてもdomをpy2jsの中で使えるようにするのには関係ないwww. v8はdomなしでしょ。まあ、ほかの機能はtestできますな。

server sideでaspをするajajaなるものがあるらしい。

0 件のコメント: