2009年5月1日金曜日

デジカメ 高解像度に意味が無い?

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
ここより

個人的には別の視点から高解像度に意味は無いと思っていた。
1. 暗くなりすぎ。(素子が小さいと感度が下がる、S/N比が悪化する)
2. データが重い。
3. jpegカラーでしか紙に焼けない。

300万画素以上だとfilmを超えているといわれていたが、そこの領域ではfilmと同じメカにはなんの保障も無かったとも言える。逆に言うと新しいメカが必要なのかもしれない。3に関しては高解像度な出力システムがほしい。

0 件のコメント: