2009年12月24日木曜日

chrome for linux

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
LSBのバージョンが3.2である必要があるといわれたが、CentOSでは3.1でしかないので無理矢理いれてみた。

[nori@shinano]~% sudo rpm -U --force --nodeps google-chrome-beta_current_x86_64.rpm


ランチャのプロパティを見ると起動のpathが

/opt/google/chrome/google-chrome %U

になっているが、そんなものは無い。orz

0 件のコメント: